2012年4月2日月曜日

遠征①近くの砦隣接を狙う!

皆さんチュートリアルは終わりましたか?

チュートリアルの中で領地の取得方法を覚えましたね。

自分の土地の周囲8マスは取得することができます。

どんどん離れた土地を数珠繋ぎに取得していく事で遠くに行けます。

しかし、名声が足りないと遠くに行けません。

解決方法は、いらない土地を破棄することで名声が戻ります。

土地の取得と破棄を繰り返すことで、どこまでも進んで行けます。

このことを遠征と言います。

 


遠征の目的


1.武将城や武将砦・NPC砦に隣接し包囲する。


これは地図上に紫色でと書かれた場所のことです。

それらを攻略する事により、自分の同盟の物にできます。

後日詳しく説明しますね。



2.あまり人の居ない僻地に進出し、高☆の空地をGETする。

空地を自分の物にすると、資源収入を得ることができます。

土地によって収入が変わりますが、概ね高☆地の方が

資源をより多く入手できます。




どのように遠征するのか


画像付きで説明します。


右側の砦に向かって進んでいますね。でももう名声が無くなりました。





すでに要らなくなった土地をクリックし破棄をします。







最初の土地3つ消えてますね。
土地の破棄には6時間かかります。
土地が空地に変わる前にもう1歩進んでみました。






3つ破棄して増えた名声で、さらに3歩進んで砦に隣接。
これで衝車や投石機で攻撃することができます。
他に隣接していた同盟より早く攻略したいですね。(詳しくは後日)






今後、名声が17になると、取得したとりを村か砦にすることができます。

その拠点を利用して遠征をする方法は、後日紹介します。





理想は隣接だけじゃなく包囲することです。
他鯖の画像ですが、仲間と包囲したものです。
緑が同じ同盟の人です。
これだと後でゆっくり攻略できますね。



本日の村




0 件のコメント:

コメントを投稿